週末;どんなもんか

月曜にこちらに着いてから、初めての週末を迎える。

 

土曜、起きて友人と話、ジムを契約し2時間ほどトレーニングし映画を2本ほど見てこの時間。

アメリカ時代と同じ事が起きていると感じる。

時間はあるし、すぐやることもないし、本当にやらなければいけない事は明日でもいいかと思ってしまう。

勝間和代Youtubeを見ても、7つの習慣を読んでも、前職にいたとき研修で耳にタコができるほど学んだ事も同じである。

習慣が足を止めない唯一の方法らしいという事。

本を読む、朝起きる、週末も整える。

数学、もしくは算数の考え方、中学受験や高校受験、学校の定期テスト、会社の競争に勝てるのは共通点があるように思う。

なんとも言葉には表し辛いが、計画性や習慣化、小さい物事の積み上げじゃないかと思う。

残念ながら、そこが非常に弱い。目標設定(問題文を読んで現状を把握し何を行わなければいけないのか理科雨する)、課題の要素分解(どの公式を使うのか)、実行(確認しながら一つの塊ずつ計算していく)。

そもそも文章が読めないと問題やゴールがわからない。そして、計算の基礎と訓練がないと実際に問題に出会ったとき解き進められない。

 

ネガティブな様で、ポジティブに考える。

バガボンドみたいなブログになってきていると自分では感じる。

内省的な事ではなく、そろそろ外部環境への興味関心を持って、それを解決・やってみたいという形で動き始めなければならないと思う。

学生時代に海外へ出ていく、色んな人・物に触れ価値観を学ぶ。自分の価値観の変遷を知り、歴史・書物から出来事に出会い現状を知る。

こういう道があるんだと、実行と失敗を続けて見つけていく。

 

全てexternalな世界へのinterestから来ている。

なぜとかStart with WHYは自分なりに考えるとこんなもんかなっていう

 

土曜日で